名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
9月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
かりがねの声の月下を重ならず
(
大野林火
)
2.
鳥は卵からむりやり出ようとする。
卵は世界である。
生まれ出ようとする者は
一つの世界を破壊しなければならない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
鶴の来るために大空あけて待つ
(
後藤比奈夫
)
4.
闇を以(もっ)て闇を磨けり梟(ふくろう)は
(
八田木枯
)
5.
羽が生えれば、親鳥を棄てるのが当たり前だろうが。
(
シェイクスピア
)
6.
同じ羽を持った鳥は群れをつくる。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
白鳥に餌をやり沼の辺(べ)に老ゆる
(
大串章
)
8.
百千鳥(ももちどり)もつとも烏の声甘ゆ
(
中村草田男
)
9.
凍鶴のすでに限界かもしれぬ
(
安居正浩
)
10.
胸の上に雁(かり)ゆきし空残りけり
(
石田波郷
)
11.
久しくて次なる雁(かり)の鳴き渡る
(
中村汀女
)
12.
日当りぬ水鳥そこへ浮き出でぬ
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
13.
白猫の見れども高き帰燕(きえん)かな
(
飯田蛇笏
)
14.
梟さびし人の如くに瞑るとき
(
原石鼎
)
15.
未だ逢わざるわが鷹の余命かな
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ