名言ナビ
→ トップページ
今日の
天才に関する名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々は、この現象あるいはあの現象がなぜ生じるのか分からないし、それは知ることのできないものだと思う。
だからまたそれを知ろうとはせずに、「偶然だ!」と言うのである。
また、ある力が普通の能力と釣り合いのとれない作用を引き起こすのを見ると、それがどうして生じるのか分からず、「天才だ!」と言うのである。
(
トルストイ
)
2.
人間のランクに「天才・秀才・庶民・アホ」とある。
(
田辺聖子
)
3.
先へ進めば進むほど道がひらけてくるなんてのは、神様かわずかなたぐい稀な天才のほかにはありませんな。
(
ドゥニ・ディドロ
)
4.
自分が「理論」ではなく「感覚」でやったほうが結果を残せるものを「この分野で自分は天才だ」と認識した方が、結果を出せるのです。
( 森川陽太郎 )
5.
古来、天才は自分の真価を知ること甚(はなは)だうといものだそうである。
自分の力が信じられぬ。
そこに天才の煩悶(はんもん)と、深い祈りがあるのであろう。
(
太宰治
)
6.
天才とは、絶え間なく努力を続けられる人間のことである。
(
エルバート・ハバード
)
7.
どの子供も天才です。
でも「狂気」も持ちあわせている天才です。
(
永六輔
)
8.
あらゆる世紀の文学は、
常に悲運の天才を押し流す傍流を生む。
蓋(けだ)し環境の問題ではないのである。
或(あ)る天才の魂は、
傍流たらざるを得ない秘密を持っている。
(
小林秀雄
)
9.
真理を追求して闘った天才たちは、
ことごとく自由思想家だと言える。
(
太宰治
)
10.
どこにでもいるような普通の人間でも、真面目に情熱を持って努力すれば、天才と呼ばれる人たちよりも、素晴らしい結果を生み出すことができるのです。
(
稲盛和夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ