名言ナビ
→ トップページ
今日の
好き・愛好の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
過ちは好む所にあり。
(
一般のことわざ・格言
)
2.
鶏頭(けいとう)の素朴が好きで日が暮れて
(
三橋鷹女
)
3.
悪人は暗闇を好み、
暗闇は悪人を盲目にする。
(
マダガスカルのことわざ・格言
)
4.
幸福に生きる秘訣は、
自分のいちばん好きなことをして生きる、
ということに尽きる。
(
大林宣彦
)
5.
「好きこそものの上手なれ」
とはよく言ったもので、
成功の最大の秘訣は
己の仕事に惚れぬくことでしょう。
(
藤本義一
)
6.
好きこそものの上手なれ。
嫌いなのに気がついたらうまくなっているなんてあり得ない。
好きだからこそ、上を目指そうとする意欲がわくんです。
(
平尾誠二
)
7.
ともだちって
かぜがうつっても へいきだって
いってくれるひと。
ともだちって
いっしょに かえりたくなるひと。
すきなものがちがっても
ともだちはともだち。
だれだって
ひとりぼっちでは いきてゆけない。
ともだちってすばらしい。
(
谷川俊太郎
)
8.
女はいつも、機会さえあれば、
自分を犠牲に捧げたがる。
あれは自己陶酔の一形式であり、
しかも女たちのお好みの形式なのだ。
(
サマセット・モーム
)
9.
最初に直感で「嫌だ」と思ったことはあとで「すごく好き」になることがあります。
たとえば、にがうり、にんじん、個性のある歌手の歌声。
(
糸井重里
)
10.
人は、自分自身の存在感が自覚できたら、
そのような気持ちにさせてくれた人に対して好感を抱くものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ