名言ナビ
→ トップページ
今日の
好き・愛好の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
好きこそものの上手なれ。
嫌いなのに気がついたらうまくなっているなんてあり得ない。
好きだからこそ、上を目指そうとする意欲がわくんです。
(
平尾誠二
)
2.
人は極端(=過剰)に何かをやれば必ず好きになるという性質を持っています。
好きにならないのはむしろ不思議です。
(
岡潔
)
3.
運命の女神と女たちは、
愚か者に目をかける。
(
ドイツのことわざ・格言
)
4.
自分の好きなものをよむ、という自由は
何にも代えがたい。
(
田辺聖子
)
5.
足踏の好きな仔馬でありにけり
(
石田郷子
)
6.
女はいつも、機会さえあれば、
自分を犠牲に捧げたがる。
あれは自己陶酔の一形式であり、
しかも女たちのお好みの形式なのだ。
(
サマセット・モーム
)
7.
好き嫌ひ一応尋ね鰻(うなぎ)めし
(
稲畑汀子
)
8.
料理はその土地に結びついた文化だから、
その料理が保存食としてつくられたものなのか、
王様が好きだったものなのか
といった、その歴史を知らなくては
本当の味は出せない。
(
吉野好宏
)
9.
一(いち)以(も)って貫く
わたしは これが好きだ
わたしは 愚か者だから
これしか できないのだ
一貫の詩 一貫の愛 一貫の師
これが しんみんの 生き方だ
(改行簡略バージョン)
(
坂村真民
)
10.
見返りを期待せずに、
進んでやる気になれる、
大好きなことを人生で見つけるべし。
(
ビル・ゴーヴ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ