名言ナビ
→ トップページ
今日の
好き・愛好の名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は退屈なことが好きだ。
まるっきり同じものが
何度も何度も繰り返されるのが
好きなんだ。
(
アンディ・ウォーホル
)
2.
自分の好きなものを追求していくと、
どんどん自分が変わる。
そして変わるということは、
成長するということです。
(
養老孟司
)
3.
私たちは往々にして、
自分が作り出している現実に不満を持っています。
「自分の弁当を自分の気に入るように作る」ことができると信じることは、
非常に重要です。
(
チャールズ・C・マンツ
)
4.
他人の役に立つときほど、その人を好きになることはない。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
5.
家(=在宅)を好まない私。
戸外の漫歩生活ばかりをする私は、
生れつき浮浪人のルンペン性があるのか知れない。
しかし実際は、
一人で自由にいることを愛するところの、
私の孤独癖がさせるのである。
(
萩原朔太郎
)
6.
学をなすに三要あり。
志(し)なり、勤(きん)なり、好(こう)なり。
(
伊藤東涯
)
7.
女は決して自分の自然な姿を見せない。
なぜならば女は、自然から生みつけられたままでもきっと人から好かれるものだ、といういうふうに考えることのできる男ほどのうぬぼれがないからである。
(
ゲーテ
)
8.
誰からも好かれる人ほど、
深く好かれない。
(
スタンダール
)
9.
うまいものは
それ自体で絶対的にうまいわけではない。
どんなうまいものでも、
不細工で性格が腐っていて知能がミジンコ、
という奴と差し向かいで食べればまずいだろうし、
愛する人と一緒であれば、
多少粗末なものでもおいしく感ぜられる。
歌の文句にある、
「嫌なお方の親切よりも好いたお方の無理がよい」
というやつである。
(
町田康
)
10.
マスコミが書きたがるような苦心惨憺(さんたん)で世の中に出た人なんて、
実はいないと思う。
苦しい苦しいばっかりでは、
長く続くわけがないもの、人間は。
好きだからこそ、楽しいからこそ、
長くやっていけるんです。
(
浅田次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ