名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寝食を忘れ、自分の全神経を注ぎ込むくらいに集中しなければ、
(人並みはずれた)結果は出せない。
(
堀江貴文
)
2.
からだの疲れは、休憩や睡眠で回復します。
生きることに疲れた心も、回復させなくてはいけません。
(
加藤諦三
)
3.
のどけさに寝てしまひけり草の上
(
松根東洋城
)
4.
起きている人間たちは同じひとつの世界を共有しているが、眠れば、人それぞれにこの世界を離れて、自分に固有の世界におもむく。
(
ヘラクレイトス
)
5.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
6.
午睡(ごすい)する足のやりばのさだまらぬ
(
土師清二
)
7.
精神は、体よりがんばり屋だ。
体は、疲れれば眠くなるなどのサインを正直に発するが、
精神は、「まだまだがんばれる」と我(が)を張ってしまう傾向が強いのだ。
(
斎藤茂太
)
8.
心親しむも言はず別れの夜長寝る
(
安斎桜かい子
)
9.
人間、眠りたい時に眠ることが出来れば大人物です。
眠いのをがまんしているのは小物です。
(
永六輔
)
10.
人生なんて食って、寝て、やって、終わり。
(
7代目 立川談志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ