名言ナビ
→ トップページ
今日の
想像・空想・夢想の名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自信は成事の秘訣であるが、空想は敗事の源泉である。
故(ゆえ)に事業は必成を期し得るものを選び、一旦始めたならば百難に撓(たわ)まず勇往邁進して、必ずこれを大成しなければならぬ。
(
岩崎弥太郎
)
2.
待ったなしの状態におかれたときに
リラックスして事に当たるためには、
あらかじめそのような場面を想定し、
リラックスしてうまくやれている自分を、
何度も何度も想像してみることです。
(
しまずこういち
)
3.
旅は猫で、想像力はねずみです。
どんなにす早くとんでも、この猫にはねずみを追いこすことなんかできないのです。
(
寺山修司
)
4.
想像なければ創造なし。
(
一般のことわざ・格言
)
5.
想像力のない奴に、翼は持てない。
(
モハメド・アリ
)
6.
賭博は、想像力によって偶然性を組織しようとする人々のゲームである。
(
寺山修司
)
7.
親密は想像力のアヘン剤である。
(
アーノルド・J・トインビー
)
8.
偉大だと思い込んでいた人物も、飯は食う、屁もひる、雪隠(せっちん)へも行く、つまらぬ隠し事もひとつやふたつ持っていて、つまずいたり転んだりもする、ということを明らかにするのだ。
その突然の対比に人々は笑うのである。
(
井上ひさし
)
9.
極度に明敏な人は
夢想するに到る。
限度を越えて疑うものは
信ずるに到る。
(
小林秀雄
)
10.
恐怖はまやかし、実在しない。
恐怖がはびこる場所はたった一つだ。
それは未来を思う私たちの心。
恐怖を生むのは私たちの想像力。
( 映画『アフター・アース』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ