名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青年は熱い血によってその趣味を変え、老人は習慣によってその趣味を保つ。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
じぶんはだれか。
それをすぐに内部に、
つまりじぶんのなかに持続する同一性に
求める習慣から
一度じぶんを隔てる必要がありそうだ。
わたしたちの「だれ」はむしろ、
他人との関係のなかで配給される。
(
鷲田清一
)
3.
惑わされてはいけない。
邪悪なコミュニケーションは良い習慣を腐敗させる。
( 『聖書』 )
4.
習慣というものは、たとえそれが良い習慣であっても、非常に良くないものだ。
( グル・ルー )
5.
言い訳という悪習慣を克服するためには、言い訳が通用しない状況に絶えず自分を置くことです。
そうすれば、考え方も行動も違ってきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
小さなことであっても、たわいのないことであっても、幸せを味わう癖をつけなさい。
そうすれば、より大きな幸せを引きつけることができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
意欲は君に始めさせたものだ。
習慣は君に続けさせるものだ。
( ジム・ライアン )
8.
良い習慣は悪い習慣によってキャンセルされる。
(
「マーフィーの法則」
)
9.
人は新しく生きるために、
絶えず告別せねばならない。
すべての古き親しき知己から、環境から、思想から、習慣から。
(
萩原朔太郎
)
10.
社会改善のすべての歴史は、
社会の存続のために第一に必要だと思われていた慣習や制度が
次々と不正と横暴という烙印をあまねく押されていく変遷の連続であった。
(
J・S・ミル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ