名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
7月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
習慣は繰り返しによって形作られていくものです。
したがって何より重要なのは具体的行動です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
事業機会の発見とその実現には、心理的な困難がともなう。
確立された習慣の破壊を意味するがゆえに、内部の抵抗を受ける。
それはしばしば、最も誇りにしてきた能力の放棄を意味する。
(
ピーター・ドラッカー
)
3.
一家は習慣の学校なり。
父母は習慣の教師なり。
而(しこう)してこの習慣の学校は
教育の学校よりもさらに有効にして、実効を奏する。
(
福沢諭吉
)
4.
郷(ごう)に入(い)っては郷に従え。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
良心からの指令は
自然の法に基づいて発せられると言われるが、
実際には慣習から生まれるのである。
人はそれぞれ、
周囲で認められている思想すなわち慣習を
腹の底で尊重しているから、
そこからはずれれば悔いをおぼえ、
それを守れば皆から称賛されるのである。
(
モンテーニュ
)
6.
習慣というのは、ただの慣性なのでなく、生き物が生き物である素質でもあれば、能力でもある。
(
長田弘
)
7.
(自分の)習慣に関する他人の意見は建設的でない限り、耳を貸す必要はありません。
良くも悪くも他人の意見・忠告というものは、それだけではあなたに何の影響も及ぼさないのです。
あなたの心の中を通過して初めて影響が出てきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
習慣は第二の天性なり。
(
アウグスティヌス
)
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
第一に身につけるべき習慣は、なすべきことを考えることである。
何をしたいかではないことに留意してほしい。
(
ピーター・ドラッカー
)
10.
習慣は習慣に征服せられる。
(
トマス・ア・ケンピス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ