名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
6月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良心の掟は自然から導き出されるというが、
それは慣習から生まれる。
(
モンテーニュ
)
2.
先のばしという言葉が単一のものを指すことはまずない。
たいていは、身に染みついた行動パターンのことである。
(
エドウィン・ブリス
)
3.
慣習とは反対の道を行け。
そうすれば常に物事はうまくいく。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
4.
日常生活の大半は、習慣を基礎に営まれています。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
読書の習慣を身につけることは、人生のほとんどすべての不幸からあなたを守る、避難所ができることである。
(
サマセット・モーム
)
6.
優れた道徳心は習慣からしか生まれない。
私たちは、自分でつくった習慣のようにしかならないのだ。
節制している人は節度ある人となり、
勇気ある行動を続けている人は勇敢な人となる。
(
アリストテレス
)
7.
悪い習慣の根には、自分でも気づかない罪悪感が潜んでいる場合があります。
そういうときは罪悪感の元を断つのが、悪い習慣を改めるもっとも有効な方法です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
小さなことであっても、たわいのないことであっても、幸せを味わう癖をつけなさい。
そうすれば、より大きな幸せを引きつけることができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
私たちは日常、しゃべっているように考え、考えるようにしゃべっています。
人の考え方の習慣としゃべり方の習慣は、表裏一体のものといえます。
ここに口ぐせを人生に活用するヒントがあります。
(
佐藤富雄
)
10.
いつも楽しく暮らすよう心がければ、外的環境から完全にあるいはほとんど解放される。
(
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ