名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
4月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悪い習慣の根には、自分でも気づかない罪悪感が潜んでいる場合があります。
そういうときは罪悪感の元を断つのが、悪い習慣を改めるもっとも有効な方法です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
失言を防ぐには、相手の受け取り方、つまり“話の聞かれ方”を考える習慣を身につけなければならない。
得てして、独りよがりな物言いが失言につながるのである。
(
福田健
)
3.
人の喜びと苦痛は、その人の習慣的な思考の反射物です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
よろこぶ、というのも一つの習慣じゃないでしょうか。
それに習熟することが必要な気がするのです。
(
五木寛之
)
5.
考える技術はないですね。
強いて言えば訓練であり、習慣です。
若いときから自分の頭で考える訓練を積むしかない。
(
松本晃
)
6.
幸福とは心の習慣であり、
心の態度である。
(
マクスウェル・マルツ
)
7.
我々にとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。
にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない。
(
ジョン・トッド
)
8.
習慣に早くから配慮した者は、おそらく人生の実りも大きい。
(
日野原重明
)
9.
成功とは過程である。
目標までの過程における姿勢や習慣の、成果のことなのである。
(
コリン・ターナー
)
10.
儀式は心をこめた慣例である。
聖なるものとされた習慣である。
( ケント・ナーバーン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ