名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真実は、すべてのことを平易にす。
(
シェイクスピア
)
2.
真実なんて
そこら辺に幾つでも転がってるさ。
どれを選ぶのも自分の自由。
どれを選んでも、
それは自分にとって正しいんだ。
(
漫画『水に遊ぶ月』
)
3.
真実を知ることのみが、人に正しい力を与えてくれる。
それがたとえどんなような真実であれ。
(
村上春樹
)
4.
誰にも目撃せられていない人生の片隅に於(お)いて行われている事実にこそ、高貴な宝玉が光っている場合が多いのです。
それを天賦(てんぷ)の不思議な触角で捜し出すのが文芸です。
文芸の創造は、だから、世の中に表彰せられている事実よりも、さらに真実に近いのです。
(
太宰治
)
5.
嘘が走っても、真実が追いつく。
(
ポルトガルのことわざ・格言
)
6.
私が先生になったとき
自分が真実から目をそむけて
子どもたちに本当のことが語れるのか。
(
宮沢賢治
)
7.
私の思想は、私に、自分自身で確認したもの以外、何ものも真実とは認めさせない。
(
アンドレ・ジッド
)
8.
現実にあったことを文章にした時点でフリーズドライのような現実が起こるのだ。
現実を写真に写した時点、TVに映した時点で真実味が無くなるのと同じことなんだ。
(
忌野清志郎
)
9.
良識または理性と呼ばれ、
物事を正しく判断し、
真実と誤謬(ごびゅう)を峻別する力は、
どんな人間にも生まれつき平等に備わっている。
(
デカルト
)
10.
ありふれた真実がないがしろにされて、何事につけ、価値というものがもっぱら「例外」にもとめられるとすれば、それはひとの心根の貧しさを明かしこそすれ、ひとの気もちをゆたかにすることはない。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ