名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
迷信は偉大なる真実の影である。
(
トライオン・エドワーズ
)
2.
言葉に真実があれば、常に最大の力を持つものだ。
(
ソポクレス
)
3.
ああ、真実とは、なんて興覚めなものだろう。
(
太宰治
)
4.
(真実を見つけようと)必死になりすぎるのはまちがいだ。
真実というのは、遠くに必死に探さなくとも見つかるはずだ。
すぐ近くにあるのに、こっちがわからないでいるだけだ。
それが出発点だ。
(
長田弘
)
5.
究極の楽園は 真・善・美 だ。
真は誠、善は愛情、そして美は調和である。
誠とはウソいつわりがなく、本心にもとらず筋道に外れないこと。
善とは偏らない愛情から生まれる言葉と行ない。
そして美とは調和がとれ均整であること。
(
中村天風
)
6.
素直な心とは、何物にもとらわれることなく物事の真実を見る心。
だから素直な心になれば、物事の実相に従って、何が正しいか、何をなすべきかということを、正しく把握できるようになる。
(
松下幸之助
)
7.
知恵を持つことは最大の徳である。
知恵とは、ものの本性に沿って理解し、真実を言い、そして行うことである。
(
ヘラクレイトス
)
8.
誹謗中傷よりも酷いことがひとつある。
それは真実だ。
(
タレーラン
)
9.
信念──真実を知ろうと欲しないこと。
(
ニーチェ
)
10.
人間は真実を見なければならない。
なぜなら真実は人間を見ているからだ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ