名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
道理に於(おい)て勝たせたいと思う方に勝たすがよし。
(
徳川家康
)
2.
われ未だ志を得ざるとき、二文字を守れり。
忍耐これなり。
(
徳川家康
)
3.
小才は、縁に出合って縁に気づかず
中才は、縁に気づいて縁を生かさず
大才は、袖すり合った縁をも生かす
( 柳生家家訓 )
4.
天下最も多きは人なり、
最も少なきも人なり。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
5.
寄り合いにくき人と寄り合いてみよ。
必ず徳あるべし。
( 鍋島直茂 )
6.
人は城、人は石垣、人は堀、
情けは味方、仇(あだ)は敵なり。
(
武田信玄
)
7.
足る事を知って、及ばぬ事を思うな。
(
楠木正成
)
8.
勝つといえども驕(おご)るなかれ、
敗れるといえども怖(おそ)るべからず。
(
上杉謙信
)
9.
心に貪(むさぼ)りなき時は、人に諂(へつら)ふことなし。
(
上杉謙信
)
10.
心に自慢なき時は、人の善を知る。
(
上杉謙信
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ