名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我が気に入らぬことが、我がためになるものなり。
( 鍋島直茂 )
2.
最期(さいご)の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
3.
心に貪(むさぼ)りなき時は、人に諂(へつら)ふことなし。
(
上杉謙信
)
4.
三度ものをいって三度言葉の変わる人間は、ウソをつく人間である。
(
武田信玄
)
5.
能(よ)き武士は、惣別(そうべつ)人の腹立つ事を我(わが)方よりはせぬものなり。
(
武田信玄
)
6.
人間は豊かになり過ぎると、
結束力が弱まり、
我説を押し通そうとする。
(
徳川家康
)
7.
足る事を知って、及ばぬ事を思うな。
(
楠木正成
)
8.
国家の治乱は、一日に治まり、一日にして乱れる。
(
徳川家康
)
9.
己を責めても人を責めるな。
(
徳川家康
)
10.
凡(およ)そ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。
(
徳川家康
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ