名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
武将の陥りやすい三大失観。
一、分別ある者を悪人と見ること
一、遠慮ある者を臆病と見ること
一、軽躁なる者を勇剛と見ること
(
武田信玄
)
2.
露と落ち 露と消えにし 我が身かな
浪速(なにわ)のことは 夢のまた夢
(
豊臣秀吉
)
3.
心に私なき時は疑ふことなし。
(
上杉謙信
)
4.
自分の好きなことは自分にとって毒だと思え。
( 小早川隆景 )
5.
心に望み起こらば、困窮したるときを思い出すべし。
(
徳川家康
)
6.
珍膳も毎日向かえば甘(うま)からず。
(
楠木正成
)
7.
決断は、実のところそんなに難しいことではない。
難しいのはその前の熟慮である。
(
徳川家康
)
8.
人と一つ違うことをやれ。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
9.
心に怒りなき時は、言葉和(やわ)らかなり。
(
上杉謙信
)
10.
戦に勝つということは、
五分を上とし、
七分を中とし、
十分を下とする。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ