名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
3月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない。
老年には老年自身の欠点があるのだから。
(
ゲーテ
)
2.
新しい人生が、新しい世界が、
自分たちから始まると思い込むところに
青春時代の深い意味がある。
(
河盛好蔵
)
3.
魂のこもった青春は、
そうたやすく滅んでしまうものではない。
(
ハンス・カロッサ
)
4.
ときには、二〇歳の青年よりも六〇歳の人に青春がある。
(
サミュエル・ウルマン
)
5.
人間誰だって有名になりたいさ。
それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。
(
永六輔
)
6.
青春は短い。
宝石の如(ごと)くにしてそれを惜しめ。
(
倉田百三
)
7.
青春時代が夢なんて あとからほのぼの想うもの。
青春時代の真ん中は 胸に棘刺さすことばかり。
(
阿久悠
)
8.
年がいくほど、ますます青春を感じて夢が広がるんです。
でも、次に必ず壁はある。
それを乗り越えた時、パッとまた新しい世界があります。
(
植村直己
)
9.
青春とは、消えてなくなるものではない。
心の中に永遠に生き続けていくものである。
(
ルーシー・モード・モンゴメリー
)
10.
金があればこの世で多くのことができる。
しかし青春は金では買えない。
( ライムント )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ