名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
5月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は誠実な批評よりも、心にもないお世辞を好む。
(
プラウトゥス
)
2.
面と向かって他人を非難するのはよろしくない。
彼を辱(はずかし)めることになるからだ。
また陰でやるのは不誠実だ。
彼を欺(あざむ)くことになるからである。
(
トルストイ
)
3.
気軽に約束しない人が、いちばん約束を守る。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
4.
後援者も実権もまだない若者が世間へ出るに際して心がけるべきことは、第一に働き場所を得ること、第二に差し出口を控えること、第三に周囲をよく観察すること、第四に誠実であること、第五に雇い主に重宝がられる人物になること、第六に礼儀正しいことである。
( ラッセル・セージ )
5.
何か信じるものがあるのに、
それに従って生きない人間は
信用できない。
(
マハトマ・ガンジー
)
6.
小さなことも誠実に行えば、大きな幸福に結びつく。
(
斎藤茂太
)
7.
恋をするのにウソはつきたくない。
しかし時には誠実であるためのウソということも存在する。
小さなウソはかえって相手を幸福に過ごさせる場合もある。
( 三宅艶子 )
8.
四歳から映画を見てきて、何が勉強になったか。
キザですけど、愛ですね。
次は勇気。
次に誠実さ。
映画館は人間勉強の一番の教室だね。
(
淀川長治
)
9.
元始(げんし)、女性は実に太陽であった。
真心の人であった。
今、女性は月である。
他によって生き、他の光によって輝き、病人のような蒼白い顔の月である。
( 平塚らいてう )
10.
至誠(しせい)にして動かざる者は未(いま)だこれあらざるなり。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ