名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何か事をなし遂げようとする場合、熱意と誠意のあるなしが成否を決める一番のカギとなってくると思うのです。
(
松下幸之助
)
2.
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか。
( 教会での結婚式の宣誓の問いかけ )
3.
人生の最大の満足は、金では買えない……つまり、誠実、献身、忠誠心といったものは、金では買えない。
このことを念頭から離さないことだ。
( ウィリアム・メニンジャー )
4.
「五省」
一、至誠に悖(もと)るなかりしか
一、言行に恥ずるなかりしか
一、気力に欠くるなかりしか
一、努力に憾(うら)みなかりしか
一、不精に亘(わた)るなかりしか
( 東郷平八郎 )
5.
一番重要なのはトップです。
すべて責任はトップにあります。
日本の企業が今駄目になってきているのは、ほとんど指導者層、つまりトップの責任感なり能力なり誠意がないからです。
トップが替われば(企業は)変わります。
(
田中邦彦
)
6.
人生の旅をするのに有用な路銀は、一つの偉大な義務と、いくつかの誠実な愛情である。
(
アミエル
)
7.
真の企業PRとは、企業と市場・消費者とのあいだに永続する信頼関係である。
それを築くものは「謙虚」と「誠意」である。
( 北野善朗 )
8.
誠実にして、はじめて禍を福に変えることができる。
術策は役に立たない。
(
二宮尊徳
)
9.
誠意のこもった言葉は、
たとえどんな言葉であっても、聞く者の心を打つ。
( 作者不詳 )
10.
誠意ってやつはね、尽くしても尽くしても通じない、と疑いを持ったり腹を立てた段階で誠意でも何でもなくなるんだ。
今すぐ通じなくたっていいじゃないか。
カウンターブローのように、後で効いてくる。
今は尽くすだけでいいんだよ。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ