名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
3月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
中(うち)に誠あれば、外に形(あらわ)る。
(四字熟語)
誠中外形
(
『大学』
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
2.
誠、愛を生じ、愛、智を生ず。
唯(た)だ誠なり。
(
上杉鷹山
)
3.
誠実さを示す重要な方法の一つは、
その場にいない人に対して忠誠を尽くす(陰口を言わない)ことである。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
4.
誠意が能力を補う。
(
ガブリエル・ムーリエ
)
5.
気軽に約束しない人が、いちばん約束を守る。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
6.
「五省」
一、至誠に悖(もと)るなかりしか
一、言行に恥ずるなかりしか
一、気力に欠くるなかりしか
一、努力に憾(うら)みなかりしか
一、不精に亘(わた)るなかりしか
( 東郷平八郎 )
7.
心誠(まこと)に之(これ)を求むれば、
中(あ)たらずと雖(いえど)も遠からず。
(
『大学』
)
8.
ある者に道理があると人から判断されればされるほど、その者が誠実であることの根拠になる。
(
ドゥニ・ディドロ
)
9.
上品なだけでなく
心のこもった礼儀正しさは、
社会的な成功をおさめるためには、
何よりも頼りになる助手であり、
それがないばかりに失敗した人も大勢いる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
10.
誠意や真心から出たことばや行為は、それ自体が尊く、相手の心を打つものです。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ