名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
立法者は何よりもまず中庸を得た精神の持ち主でなければならず、政治および道徳における正義は、常に両極端の間に位置するものである。
(
モンテスキュー
)
2.
すべての偉大なることは単純である。
その多くは、自由、正義、名誉、義務、慈悲、希望という、1つの言葉で表現できる。
(
ウィンストン・チャーチル
)
3.
正義のための闘いなんて
どこにもないのだ
(
やなせたかし
)
4.
他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた立ち上がれ。
いっさいの正義にはやがて勝利が訪れるのだ。
(
エマーソン
)
5.
つまづいた人のために手を差し伸べようと身をかがめないのは、正義の拒絶である。
それは人類共通の正しい行いなのだから。
(
セネカ
)
6.
正義なき力は暴力なり、
力なき正義は無力なり。
( 映画『少林寺拳法』 )
7.
法の理念は正義であり
法の目的は平和である
だが 法の実践は
社会悪と たたかう
闘争である
(
末川博
)
8.
正義は美徳の最上の栄光なり。
(
キケロ
)
9.
汝ら、見られんために己(おの)が義を人の前にて行わぬように心せよ。
(
『新約聖書』
)
10.
有責配偶者からの請求でも、著しく社会正義に反することがない限り、離婚を認めうる。
( 最高裁判決 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ