名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
10月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒は百薬の長なり。
(
『漢書』
)
2.
酒が入ると英知が出て行く。
(
ジョージ・ハーバート
)
3.
概(がい)して人は、平生は、
遠慮し、気取り、又はいつわるものなれど、
酔いては遠慮せず、又いつわらず、よく打解くる者なり。
この点に於(おい)ては酒は交際に欠くべからず。
(
大町桂月
)
4.
金持ちの病気と貧乏人の酒は、遠くにいても聞こえてくる。
(
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー
)
5.
酒を飲め、
それこそ永遠の生命だ、
また青春の唯一の効果(しるし)だ。
(
ウマル・ハイヤーム
)
6.
白酒(しろざけ)の紐の如くにつがれけり
(
高浜虚子
)
7.
焼酎を野越え山越え酌み交はす
(
菅裸馬
)
8.
老(おい)の頬(ほ)に紅(くれない)潮(さ)すや濁り酒
(
高浜虚子
)
9.
友とするに悪(わろ)き者七つあり。
一つには高くやんごとなき人。
二つには若き人。
三つには病なく身強き人。
四つには酒を好む人。
五つにはたけく勇める兵。
六つには虚言する人。
七つには欲深き人。
(
吉田兼好
)
10.
酒を飲むにも忍耐という特別な才能が要る。
忍耐は真実よりも大切なのだ。
( 映画『バーフライ』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ