名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
7月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悩みを紛らわそうと酒を飲んだりするのは、少しも解決にはなりません。
唯一の解決法は、その悩みと正面から向き合うことです。
ただしそのためには、心が平安でなければなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
古くなって値打ちが出るものを、私は二つしか知らない。
酒と恋する男である。
( べガ )
3.
お酒飲みというものは、自分も酔いたいが、隣人もまた、共に楽しく酔ってくれたら、そのよろこびは倍加するもののようである。
(
太宰治
)
4.
愚痴は酒に似ています。
大いなる悩みがあるとき飲めば、しばしそのことから解放されます。
しかし、酔いがさめれば、現状は少しも変わっていないことに気づかされるはずです。
(
しまずこういち
)
5.
ワインは神も人間も元気にする。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
酒は、働く人に大きな力を与える。
(
ホメロス
)
7.
同級生でみると分かるんですが、やっぱり酒呑みから死にますね。
(
永六輔
)
8.
酒は人間そのものにほかならない。
(
ボードレール
)
9.
水っぽいビールでも、
空っぽのジョッキよりはまし。
(
北欧のことわざ・格言
)
10.
孤独の中に癒しはない。
癒しは孤独の対極にあるのだから。
宴(うたげ)こそ癒し。
癒されるためには、
生きとし生けるものすべてと連れ立って、
創造の祝宴に出かけなければならない。
(
ウェンデル・ベリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ