名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
耳打ちの声漏れており濁酒(にごりざけ)
(
宇多喜代子
)
2.
下戸(げこ)ならぬこそ、男(をのこ)はよけれ
(
吉田兼好
)
3.
枝豆やあつという間に馴染(なじ)む人
(
西村麒麟
)
4.
アル中の真の原因は酒ではありません。
その人の意識を取り巻いている否定的、破壊的な考え方です。
アル中の人は飲酒について無数の理由を持っていますが、唯一の理由はその人の思考の中にあるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
金持ちの病気と貧乏人の酒は、遠くにいても聞こえてくる。
(
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー
)
6.
私の盃は大きくはないが、私は、私の盃で飲む。
(
ミュッセ
)
7.
妻と酌(く)む妻は佛(ほとけ)や温め酒(ぬくめざけ)
(
森澄雄
)
8.
好色・博奕(ばくえき)・大酒・三重戒。
これ古人の掟なり。
(
世阿弥
)
9.
死について、そしてよい葡萄酒の一杯について書くのが詩。
( 箴言 )
10.
無駄な御祈りなんか止(よ)せったら
涙を誘うものなんか かなぐりすてろ
まア一杯いこう 好いことばかり思出して
よけいな心づかいなんか忘れっちまいな
(
ウマル・ハイヤーム
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ