名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
2月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
とつくんのあととくとくと今年酒
(
鷹羽狩行
)
2.
女は酒を、くどかれるために飲む。
(
田辺聖子
)
3.
私の本は水だ。
偉大な天才の本はぶどう酒だ。
しかし、みんなは水を飲む。
(
マーク・トウェイン
)
4.
「コミュニケーションの取れない飲み会」ならば意味はない。
(
渡辺幹
)
5.
日本酒の楽しみのひとつは、器ですね。
おちょこひとつみても「きのうはグイ呑みやったから、きょうはコップにしよか」なんて、そのときどきの雰囲気や気分に合わせて工夫できるでしょ。
飲む準備をするころから、気持ちがはずんでくる。
(
田辺聖子
)
6.
わきめもふらで急ぎ行く
君の行衛(ゆくえ)はいずこぞや
琴花酒(ことはなざけ)のあるものを
とどまりたまえ旅人よ
(
島崎藤村
)
7.
生身魂ものの見事に干すビール
(
鈴木真砂女
)
8.
宵早く酔いてねむりてしまいしを
老いの兆しといたわりて妻
(
小瀬洋喜
)
9.
布地は染め具合で、酒は香りで、花は匂いで、人は言葉遣いで判断される。
( カイエ )
10.
妻と酌(く)む妻は佛(ほとけ)や温め酒(ぬくめざけ)
(
森澄雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ