名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「おれたちの手で、海とふるさとを、よみがえらせるべ」
とうとう、人びとはたちあがった。
「木をうえて、むかしの森をとりもどそう。
きっと、魚もコンブももどってくる」
( 本木洋子 )
2.
肴屋(さかなや)の命請負(うけお)ふ河豚(ふくべ)かな
(
安藤橡面坊
)
3.
さんま食いたし
されどさんまは空を泳ぐ
(
橋本夢道
)
4.
明(あけ)ぼのや白魚(しらうお)白きこと一寸(いっすん)
(
松尾芭蕉
)
5.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
6.
逃した魚は大きい。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
あす死ぬるいのちかも知らず秋刀魚焼く
(
三橋鷹女
)
8.
凍(し)みる国鯉こくの味濃かりけり
(
大野林火
)
9.
私は(ねこに)鰯(いわし)を一尾なげてやった。
ねこは逃げ腰をつかいながらもたべたのだ。
私の胸は浪(なみ)うった。
わが恋は容(い)れられたり。
(
太宰治
)
10.
寒鯉の動かぬといふ力かな
( 小酒部涼子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ