名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一生、雑魚(ざこ)であれ。
死ぬまで学ぶ心を忘れない。
( ある旅人の言葉 )
2.
いちばんましなのは、女と魚の中間である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
3.
魚は水に飽かず、
魚にあらざれば、その心を知らず。
鳥は林を願う、
鳥にあらざれば、その心を知らず。
(
鴨長明
)
4.
鮟鱇(あんこう)の句ばかり詠んでまだ食はず
(
大串章
)
5.
釣糸噛み切って逃げたなまずは呑舟(どんしゅう)の魚(うお)くらいにも見えるとか、
忘却の淵に引きずり込まれた五、六行の言葉、たいへん重大のキイノオト。
惜しくてならぬ。
浮いて来い!
浮いて来い!
真実ならば浮いて来い!
(
太宰治
)
6.
けんらんと死相を帯びし金魚玉
(
三橋鷹女
)
7.
落花のむ鯉はしやれもの髭(ひげ)長し
(
高浜虚子
)
8.
金魚大鱗夕焼(ゆやけ)の空の如きあり
(
松本たかし〔俳人〕
)
9.
寒風と魚のやうにすれちがふ
(
大木あまり
)
10.
あつあつの目刺のどこを齧(かじ)ろうか
(
岩淵喜代子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ