名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いい藻がある川には魚が集まり、
いい心を持つ者の家には人が集まる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
2.
あはれ
秋風よ
情(こころ)あらば伝へてよ
……男ありて
今日の夕餉(ゆうげ)に ひとり
さんまを食(くら)ひて
思ひにふける と。
(
佐藤春夫
)
3.
我家(わがや)今日悲しきときの桜鯛
(
稲畑汀子
)
4.
最初の一尾が釣れたとき、その釣りは大半が終わったのだ。
( 横田一竿 )
5.
皿の上うるめ鰯(いわし)の眼の並ぶ
(
稲畑汀子
)
6.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
7.
小骨とる箸まで美味し初秋刀魚
( 鈴木まゆう )
8.
火だるまの秋刀魚を妻が食はせけり
(
秋元不死男
)
9.
濡れるのを恐れる者は、
鱒(ます)を捕れない。
(
スペインのことわざ・格言
)
10.
今を音たてず此(こ)の世に金魚で居る
(
池田澄子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ