名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
汲鮎(くみあゆ)や青山(せいざん)高く水長し
(
黒柳召波
)
2.
一生、雑魚(ざこ)であれ。
死ぬまで学ぶ心を忘れない。
( ある旅人の言葉 )
3.
野菜も魚も「しゅん」というものはなくなったのである。
古人は「時ならざるは食(くら)わず」といったのに、
時でないのに食って
私たちは最も大事なものを失って、
失った自覚さえなくて、
グルメだのグルマンだのと得意なのである。
(
山本夏彦
)
4.
ごんずいのおどろくときも群とかず
(
細見しゅこう
)
5.
わが金魚死せり初めてわが手にとる
(
橋本美代子
)
6.
目刺焼くくらし可もなく不可もなく
(
鈴木真砂女
)
7.
釣り逃がした魚は大きく見えるもので、いい結果になったであろうことを過大に評価して惜しがっている。
実はそうしなかったことで無事に乗り切れた、ということが意外に多いものである。
(
志茂田景樹
)
8.
機会は魚群と同じだ。
はまったからといって網をつくろうとするのでは間に合わぬ。
(
岩崎弥太郎
)
9.
緋鯉(ひごい)ゆく恋の勝者とならむため
(
篠崎央子
)
10.
遠き日は深海魚のごと雪ごもり
(
細谷てる子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ