名言ナビ
→ トップページ
今日の
才能・素質・適性の名言
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
兵士が持つべき最も重要な資質は、自信である。
(
ジョージ・パットン
)
2.
才能と意志の欠けているところに、いちばん嫉妬が生ずる。
(
カール・ヒルティ
)
3.
才能は「静」でつくられ、人格は「動」で磨かれる。
(
ゲーテ
)
4.
誰かを愛したり、愛されたりってのは、資質だからなあ。
(
漫画『コンシェルジュ』
)
5.
人間が成功する条件というのは、個性的なタレント(才能)、それを磨くためのハードワーク(努力)、そして人知を超えたチャンス(運)。
この三つの組み合わせであると思います。
(
江崎玲於奈
)
6.
継続は、才能を表に出せるだけの時間ももたらしてくれます。
( 工藤村正 )
7.
自分を信じるために、一番簡単な方法は家の手伝いをすることかもしれない。
私たちにはそれぞれ何かとても得意なものがある。
何もかもが得意でなくてもよいのだ。
( ヘーゼルデン財団 )
8.
(日本人は)芸術というものは、素質や才能がなければいけないと思い込んでいる。
すぐに親たちはこう言うんです。
「うちの子はものになりますか」と。
実利が保証されないと、子供に投資するのはもったいないとでも思っているんでしょうかねえ。
(
鈴木鎮一
)
9.
芸術家とは、才能があって、いつでも初心者のつもりでいる人間のことだ。
(
ルナール
)
10.
「自分の才能」を疑う必要はない。
自分の持っている24時間をフルに投入して、
「おまえ、そこまでやるか」
といわれるくらいガムシャラにやれば、絶対に出来ないことなど、ひとつもない。
(
高橋歩
)
11.
才能の錬磨が、才能の玩弄(がんろう)に落ちない事は、
先(ま)ず稀有(けう)だと言っていい。
(
小林秀雄
)
12.
才能で試合に勝つことはできる。
だがチームワークと知性は優勝に導く。
(
マイケル・ジョーダン
)
13.
大して才能がないのなら、せめてなにか一つはあきらめずに長く続けるようにしよう。
その道の成功者とは、人よりも長く道を歩み続けてきた人であることが多いものなのだ。
(
斎藤茂太
)
14.
習慣は人生を支配します。
それだけに十分に吟味することが必要です。
「習慣は第二の天性」といわれるゆえんです。
(
しまずこういち
)
15.
物事に没頭できる人は、人間として一番大切な資格または天性を備えている。
( フレデリック・ウィリアムソン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ