名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんな場合にも自分の本心良心に背いてはならない。
(
中村天風
)
2.
われらを慰め得るものはなにひとつないのだ。
なにも、なにもない・・・・・・ただひとつ良心を除いては。
(
プーシキン
)
3.
義務の重荷から
我々を解放する事のできるのは、
良心的な実行のみである。
(
ゲーテ
)
4.
本心良心にもとった言葉や行ないというものは、
それ自体がすでに消極的になっている。
本心良心にもとると、
やましい観念のために
心の力は常に萎縮してしまうのだ。
(
中村天風
)
5.
名誉なのは良心であり、その中でも熱烈な良心である。
(
アルフレッド・ド・ヴィニー
)
6.
言っておくが、人間が善良であることは決して美徳じゃないぜ。
そいつは壊れ易い装飾品のようなもので、自分の良心を満足させることはできるが現実には何の役にも立たない。
その上周囲の者にいつも負担を負わせるんだ。
(
山本周五郎
)
7.
内を省みて疚(やま)しからずんば、夫(そ)れ何をか憂え何をか懼(おそ)れん。
(
孔子・論語
)
8.
賢者とは何か。
法に対して自然を、
慣習に対して理性を、
世論に対して自己の良心を、
謬見(びゅうけん)に対して自己の判断を
対立させる人間である。
(
シャンフォール
)
9.
良心の呵責とは、
子供の時からぼくにとっては、
他人の眼、社会の罰にたいする恐怖だけだったのである。
(
遠藤周作
)
10.
海よりも雄大な光景がある。
それは天だ。
天よりも雄大な光景がある。
それは良心だ。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ