名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神様が時間を少ししか下さらず、一日に僅か24時間しか割り振ってくださらなかったもんだから、悔い改めることはおろか、十分に眠る暇もありゃしない。
(
ドストエフスキー
)
2.
死の恐怖は、解決されない生の矛盾の意識にすぎない。
(
トルストイ
)
3.
夫婦喧嘩は喧嘩ではなく、あれは性欲がやんだ結果現れたお互いの本当の関係に過ぎないのです。
(
トルストイ
)
4.
今さら日数なんて数えて何になりますか。
人間が幸福を知り尽くすには、一日あれば十分ですよ。
(
ドストエフスキー
)
5.
良かろうが、悪かろうが、つねに書かねばならぬ。
書いていると、直接の利益はなくても仕事に慣れ、文体が出来てくる。
反対に、書いていないと、迷いが出て、くだらぬことをすることになる。
(
トルストイ
)
6.
きっと真理は、いつもそうですが、どこか中間どころにあるんでしょう。
(
ドストエフスキー
)
7.
人間が幸福であるために避けることのできない条件は勤労である。
(
トルストイ
)
8.
尊い愛のおかげで、人生は支えられる。
(
ツルゲーネフ
)
9.
まったくこの世の中に、
人間ほど強欲で性(しょう)の悪い獣はねえよ。
狼は共食いなんかしねえが、
人間ときた日にゃ、
生き身の人間をぼりぼり食うんだ。
(
フセヴォロド・ガルシン
)
10.
苦しむこともまた才能の一つである。
(
ドストエフスキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ