名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
蝸牛(かぎゅう)角上(かくじょう)の争い。
(
荘子
)
2.
迷う者は路(みち)を問わず、
溺るる者は遂(あさせ)を問わず。
(
荀子
)
3.
善を責むるは、朋友の道なり。
(
孟子
)
4.
学問との事業は井を掘るがごとし。
泉に及ばざれば、井を棄つると同じ。
(
孟子
)
5.
自らを吟味して誠実であることが分かっているというのが、幸福の最高の形態である。
(
孟子
)
6.
戦う者はその身を忘るるものなり、その親を忘るるものなり、その君を忘るるものなり。
(
荀子
)
7.
君子は知(まじ)はり易(やす)きも狎(な)れ難(がた)し。
(
荀子
)
8.
天の時は地の利に如(し)かず、地の利は人の和に如かず。
(
孟子
)
9.
智に悪(にく)む所の者は
その鑿(うがつ)が為(ため)なり。
(
孟子
)
10.
大器は晩成す。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ