名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を知る者は智なり、
自らを知る者は明なり。
人に勝つ者は力有り、
自らに勝つ者は強し。
(
老子
)
2.
知恵深き人は(戦に)勝っても喜ぶことをしない。
戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。
(
老子
)
3.
問いの悪い者には答えるな。
(
荀子
)
4.
人必ず自ら侮(あなど)りて
然(しか)る後(のち)に
人之(これ)を侮る。
(
孟子
)
5.
恒産なきものは恒心なし。
(
孟子
)
6.
学問は飛耳長目の道
(
荀子
)
7.
優しい言葉をかければ、信頼が生まれる。
相手の身になって考えれば、結びつきが生まれる。
相手の身になって与えれば、愛が芽生える。
(
老子
)
8.
声は小として聞こえざる無く、行いは穏として形(あらわ)れざる無し。
(
荀子
)
9.
人を知る者は智なり、
自らを知る者は明なり。
人に勝つ者は力なり、
自らに勝つ者は勇なり。
(
老子
)
10.
粘土をこねて作った器が役に立つのは、
その器の中が空虚になっているからである。
戸や窓の部分が開くように作った部屋が役に立つのは、
戸や窓の空虚の所から出入りができるからである。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ