名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
終身の楽しみありて一日の憂いなし。
(
荀子
)
2.
歳(とし)を罪(つみ)することなかれ。
(
孟子
)
3.
先義後利(せんぎこうり)──義を先にして利を後(あと)にす
(
孟子
)
4.
人間は誰でも、他人の不幸を見過ごせない同情心がある。
(
孟子
)
5.
徳をもって人を支配する者は王たり。
力をもって人を支配する者は弱し。
富をもって人を支配する者は貧し。
(
荀子
)
6.
神の意志を知る者は、倒れかかっている壁の前にわざわざ立つことはせぬものだ。
自分の道を全(まっと)うして、それから死ぬというのが、人間に定められた、神の意志だ。
(
孟子
)
7.
不幸は幸福のうえに立ち、幸福は不幸のうえに横たわる。
(
老子
)
8.
ひとかかえもあるほどの大木も、
産毛のように柔らかな小苗から育ち、
九層の塔も一箱の土から建ち上り、
千里の道も一歩から始まる。
(
老子
)
9.
たれか能(よ)く濁れるを、以(もっ)て止めしめん。
之(これ)を静かにすれば徐(おもむろ)に清まん。
(
老子
)
10.
善く士たる者は武(ぶ)ならず。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ