名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の性は悪にして、その善なるは偽なり。
(
荀子
)
2.
善人は不善人の師なり、不善人は善人の資なり。
(
老子
)
3.
俯仰(ふぎょう)天地に愧(は)じず。
(
孟子
)
4.
至誠(しせい)にして動かざる者は未(いま)だこれあらざるなり。
(
孟子
)
5.
九層の台も累土(るいど)より起こり、
千里の行(こう)も足下(そっか)より始まる。
(
老子
)
6.
君(くん)は舟なり、
庶民は水なり。
水すなわち舟を載せ、
水はすなわち舟を覆(くつがえ)す。
(
荀子
)
7.
知恵ありといえども、勢いに乗ずるに如(し)かず。
(
孟子
)
8.
無為(むい)にして化(か)す。
(
老子
)
9.
不幸は幸福のうえに立ち、幸福は不幸のうえに横たわる。
(
老子
)
10.
天の将(まさ)に大任を是(こ)の人に降(くだ)さんとするや、必ず先(ま)ずその心を苦しむ。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ