名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
偉大な人間とは、子供の心を失わぬ者のことだ。
[意訳]
(
孟子
)
2.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
3.
大国を治(おさ)むるは
小鮮(しょうせん)を烹(に)るが若(ごと)し。
(
老子
)
4.
居(きょ)は気を移す。
(
孟子
)
5.
この上なく柔らかいものは、
この上なく堅いものを、
思いのまま動かすことができる。
なぜなら、形のないものは、
隙間のない所にも自由に入り込んでいけるからだ。
このことから、“無為”の働きの大きさを知ることができよう。
(
老子
)
6.
人の性の善なるは、なお水の低きにつくが如(ごと)し。
(
孟子
)
7.
柔らかいものや弱いものは、固いものや強いものに勝つ。
(
老子
)
8.
自ら知る者は人を怨まず。
(
荀子
)
9.
あえて天下の先たらず。
(
老子
)
10.
怨みに報いるに徳を以(も)ってす。
(以徳報怨)
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ