名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
4月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学はもって止(や)むべからず。
(
荀子
)
2.
夫婦別(べつ)あり
(
孟子
)
3.
善人は悪人の教師である。
すなわち悪人とは善人の働きかける対象者にほかならない。
(
老子
)
4.
自分の手柄話をこれみよがしにしたら、
かえって非難を浴びる。
そして自分の持っている才能を
鼻にかけるようだったら、
かえって足を引っ張られてしまう。
(
老子
)
5.
より良い人間関係を作り、人生を幸せに生きていくために必要な三つの条件は、
第一に人を愛する気持ちを持つこと、
第二に控えめな態度をとること、
第三に他人を押しのけて自分だけ上にのし上がろうなんて絶対にしないこと。
(
老子
)
6.
自分だけをよしとしたら、かえって人から無視される。
自分は偉いと自慢したら、人からのけものにされる。
(
老子
)
7.
人の命は我にあり、天にあらず。
(
老子
)
8.
敵国外患無き者は国恒(つね)に亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
9.
自らを吟味して誠実であることが分かっているというのが、幸福の最高の形態である。
(
孟子
)
10.
天に従う者は存じ、天に逆らう者は亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ