名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を愛しても親しまれないときには、
自分の仁愛の心が足りないからではないかと反省するがよい。
(
孟子
)
2.
真面目であることには弱点もある。
一言でいえば、視野の狭さ、ワンパターンの発想、それに融通がきかないので、さまざまな情況に柔軟に対応できないことである。
(
荘子
)
3.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孟子
)
4.
富貴(ふうき)にして驕(おご)れば、自らその咎(とが)を遺(のこ)す。
(
老子
)
5.
往(ゆ)く者は追わず、
来(く)る者は拒まず。
(
孟子
)
6.
富を欲するか。
恥を忍べ、傾絶せよ。
故旧を絶ちて義に背け。
(
荀子
)
7.
大器晩成──大方(たいほう)は隅(くま)無く、大器は晩成す。
(
老子
)
8.
人間の本性は邪悪である。
にも関わらず善良であるとすれば、それは教養の成果である。
(
荘子
)
9.
声は小として聞こえざる無く、行いは穏として形(あらわ)れざる無し。
(
荀子
)
10.
小を大とし少を多とす。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ