名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
1月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小を重んじ小を貴ぶ。
(
老子
)
2.
近きをもって、遠きを知る。
(
荀子
)
3.
道は邇(ちか)きに在(あ)り、而(しか)るに諸(これ)を遠きに求む。
(
孟子
)
4.
人はその能力、気質に応じて使え。
それを見損じては、使う君主の過ちである。
(
老子
)
5.
智に悪(にく)む所の者は
その鑿(うがつ)が為(ため)なり。
(
孟子
)
6.
愚かな人々は、今、自分たちは目が醒めているのだと思いこんでしまっている。
それほど、彼らの知識は自分だけのものなのだ。
それは国王としてのものもあり、牧夫としてのものもあろうが、いずれにしても、自分自身を頑固に信じている。
(
荘子
)
7.
我貴しとて人を慢(あなど)ること勿(なか)れ。
我智ありとて諫(いさ)めを拒むこと勿れ。
(
荘子
)
8.
偉大な人間とは、子供の心を失わぬ者のことだ。
[意訳]
(
孟子
)
9.
天下の柔弱なるは水に過ぐるはなし。
(
老子
)
10.
先義後利(せんぎこうり)──義を先にして利を後(あと)にす
(
孟子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ