名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
1月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
困難なことは、それがまだ易しいうちに始めなさい。
偉大なことは、それがまだ小さなうちにやりなさい。
世界中の困難な問題も、かつては易しかったに違いない。
偉大なことも、かつては取るに足らない小さなことだったに違いない。
千里の旅も、第一歩から始まるのだ。
(
老子
)
2.
五十にして四十九年の非を知る。
(
荘子
)
3.
自らを吟味して誠実であることが分かっているというのが、幸福の最高の形態である。
(
孟子
)
4.
善人は悪人の教師である。
すなわち悪人とは善人の働きかける対象者にほかならない。
(
老子
)
5.
不幸を以(もっ)て平(たいら)にせんとすれば、
其(そ)の平や平ならず。
(
荘子
)
6.
治人有れども、治法無し。
(
荀子
)
7.
現実を現実として、あるがままに受け入れなさい。
物事をそれが進みたいように、自然に前に流れさせてやりなさい。
(
老子
)
8.
大いなる知は閑々(おっとり)と落ち着き、小さき知は問々(あれこれ)と気を配る。
(
荘子
)
9.
無為をなせば、
則(すなわ)ち治まらざるなし。
(
老子
)
10.
人間がただ学習によってのみ我がものとし、苦しい戦いのうちにおいてのみ勝ち得ることのできるもの──それを私は教養と呼ぶ。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ