名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
10月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人々は求婚から、
人生の避けがたく妥協的で、
好(よ)い加減のところであきらめる外(ほか)、満足のない
という事実を知る。
彼等はそれから卑屈になり、
高邁の理想を捨ててしまう。
(
萩原朔太郎
)
2.
理想を抱く人間は
理想に到達しないように心せよ
でないと彼はある日
自分が本来あるべき自分とは
似ても似つかぬ人間に
なっていることを発見して
臍(ほぞ)を噛むだろう
(
エーリッヒ・ケストナー
)
3.
知性は理性と同一ではなく、理想を含んだものだと思う。
(
岡潔
)
4.
仕事において何かを成し遂げようとするときは、つねに理想の姿を描くべきです。
また、その理想を実現していくプロセスとして、「見えるまで考え抜く」ことが大切です。
(
稲盛和夫
)
5.
理想ほど人間の心を勇気づけ、また積極化するものはない。
(
中村天風
)
6.
今次(こんじ)の震災は帝都を化して焼土となし、その惨害言うに忍びざるものあるといえども、理想的帝都建設のため真に絶好の機会なり。
(
後藤新平
)
7.
そうあってほしい100パーセントの世界から、少し引いた60パーセントや80パーセントで生きていこう。
「足りない」という焦燥感や不満がなくなり、ゆとりや柔軟性が生まれてくる。
(
斎藤茂太
)
8.
少年の頃の理想主義の中に、人間にとっての真理が潜んでいる。
そして少年の頃の理想主義は、何ものにも換えることが出来ない人間の財産である。
(
シュバイツァー
)
9.
理想と現実とは独立したものである。
理想と現実が衝突するならば悲しいけれども、そのために理想を捨てて、あるいは理想を低くせねばならぬ理由はない。
理想は理想として立てて、ただ悲しむべきである。
理想をあきらめてはいけない。
(
倉田百三
)
10.
「理想」と「現実」はワンセットなのだ。
現実を見据えない理想、努力を放棄した理想、妥協のない理想は、妄想や空想にすぎない。
( 戸田智弘 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ