名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
5月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本当の理想をもつ人は、断然どんな場合があっても、自分以外の人間や、あるいは神や仏というものを頼りにしません。
(
中村天風
)
2.
女が描けていない、ということは、何も、その作品の決定的な不名誉ではない。
女を描けないのではなくて、女を描かないのである。
そこに理想主義の獅子(しし)奮迅(ふんじん)が在る。
美しい無智が在る。
(
太宰治
)
3.
目に見える水の流れは、地下を流れる水の量に比べると本当に少ないのと同じように、目に見える理想主義は、世の中の人々が心の中に閉じこめ、ほとんど出さないでいる理想主義に比べると本当に小さなものだ。
閉ざされているものを放ち、地下水を地表に導く。
人々はそれができる人が現れることを待ち焦がれている。
(
シュバイツァー
)
4.
人間は理想が無くっては駄目です。
(
田山花袋
)
5.
現実の人生というのは、大抵の人にとっては、実に長い次善の人生である。
つまり、理想や可能性との永遠の妥協である。
(
バートランド・ラッセル
)
6.
理想主義者と現実主義者は、彼らが誠実で寛容でありさえすれば、その本質はおなじく、人類への愛であり、その対象はおなじく、人間であり、違っているのは、対象を表示する形式ばかりである。
(
ドストエフスキー
)
7.
美術は理想に迫れば迫るほど美しく、
工芸は現実に交われば交わるほど美しい。
(
柳宗悦
)
8.
(夫婦は)彼らの理想、動機、活動を一致させることが大切です。
二人が同意する場合に彼らは栄えるでしょう。
同意は調和を意味するからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
あなたは未来の自分を設計することができます。
それは今あなたが何を考えるかです。
できるかぎり理想的な自己を思い描きなさい。
日々考える理想の自己像が、未来のあなたの設計図なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
音楽が表現するもの、それは常に変わらぬもの、計り知れないもの、理想的なものである。
何かの機会にどこの某(それがし)が抱いた情熱とか、愛情とか、憧れとかではない。
(
リヒャルト・ワーグナー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ