名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
12月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自制とは、理性に従いて人間の欲求を抑制することなり。
(
キケロ
)
2.
何よりもまず、純粋な実践理性の国とその国の正義を求めて努力せよ。
そうすればなんじらの目的(永遠平和の幸福)はおのずから与えられよう。
(
カント
)
3.
悪魔は理論家である。
悪魔は現世のよさや官能の悦びなどの代表者であるにとどまらず、彼はまた人間理性の代表者である。
(
ハインリッヒ・ハイネ
)
4.
第一、自分自身に対してウソをつかぬこと。
たとえ私の今の生活が理性の啓示する真の道から遠く離れていても、真理を恐れないこと。
(
トルストイ
)
5.
科学者が天才視されないのは、単なる理性の児戯にすぎないからだ。
(
ニーチェ
)
6.
人間をつくるのが理性であるとすれば、人間を導くのは感情である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
7.
愛の中には、つねにいくぶんかの狂気がある。
しかし狂気の中にはつねにまた、いくぶんかの理性がある。
(
ニーチェ
)
8.
理性的な人間なら、
自分が絶対に正しいなどと
むやみに信じたりはしないだろう。
私たちは常に、
自分の意見にある程度の疑いをまじえなければいけない。
(
バートランド・ラッセル
)
9.
育ちのいい者、理性ある者が絶対に話題にすべきでないものが一つある。
それは自分の身体のことだ。
(
エマーソン
)
10.
理性の方は知識とともに発達していくから、その知識が増えりゃ増えるほど、昨日考えたことが今日いけなくなり、今日考えたことが明日間違ってるってことが分かるようになってくる。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ