名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間が、最も醜い瞬間とは、いやしさが理性を支配したときである。
(
ブッダ[シャカ]
)
2.
最強の理性は常に最良である。
(
ラ・フォンテーヌ
)
3.
教育は「自然の理性化」である。
( 篠原助市 )
4.
青春とは、不断の酔心地である。
つまり理性の熱病である。
(
ラ・ロシュフコー
)
5.
理性的で賢い人の悪いクセは、なにかにつけて、自分の賢さを他人の前にひけらかそうとすることだ。
しかし、そのことが相手を傷つけたり、怒らせたりする場合も多いのだ。
(
植西聰
)
6.
批評というのは、理性です。
それを根拠づけるのが内省です。
(
大塚英志
)
7.
理性、判断力はゆっくりと歩いてくるが、偏見は群れをなして走ってくる。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
8.
感性であるべき姿を捉え、
理性をもって現実とのギャップを埋める。
(
関本忠弘
)
9.
人々は宗教を軽蔑している。
彼らは宗教を嫌悪し、宗教が真実であるのをおそれている。
これを矯正するには、まず宗教が理性に反するものでないことを、示してやらねばならない。
(
ブレーズ・パスカル
)
10.
次の戦争を確信する者は、他ならぬその確信によって戦争の発生を促すことに協力しているのだ。
平和を確信する者は、のんびりしているうちに知らず知らず戦争に巻き込まれてしまう。
ただ危険を見、一瞬もそれを忘れない者のみが、理性的に振る舞い、その危険を追い払うために可能なことを果たすことができるのである。
(
カール・ヤスパース
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ