名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
2月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もし、この世のすべてのものが理性的だったら、なんにも起こることはなかっただろう。
(
ドストエフスキー
)
2.
愚かなことは、
多少の理性で補ってやろうとするより、
そっくりそのままにしておく方がいい。
理性が愚と交わると、
その力を失い、
愚も愚なりに
往々役に立つ性質を失ってしまう。
(
ゲーテ
)
3.
人は理智の衰弱で酔う事もある、
理智の迅速で酔う事もある。
(
小林秀雄
)
4.
理性というものは、心性意識の発達に伴って、やっぱり相対比例で発達してるってことを忘れちゃ駄目よ。
(
中村天風
)
5.
(子供を)叱ることと怒ることは違います。
叱るとは怒りの感情を抑え、
子供のためになる(という)こと(愛情)を、
子供が理解できる言い方(理性)で説得すること。
子育てに必要なのは、
愛情と理性。
(
美輪明宏
)
6.
宗教とは、心に訴える単純化された英知である。
英知とは、理性によって正しいと認められた宗教である。
(
トルストイ
)
7.
虚栄は理性以上に、我々に我々の思考に反することをさせるのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
8.
理性の第一規範は自然法である。
(
トマス・ア・ケンピス
)
9.
理性は科学というものをいつも批判しなければいけないのです。
科学というのは、人間が思いついた一つの能力に過ぎない
ということを忘れてはいけない。
(
小林秀雄
)
10.
心には、理性で分からない理由がある。
(
ブレーズ・パスカル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ