名言ナビ
→ トップページ
今日の
利益と有益の名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人づきあいは自分の利益が目的ではなく、
相手とともによりよい人生を送ることにある。
むしろ、人に何かしてあげることによって
満足感を得ることにある。
そういうお互いの扶助関係が
長年にわたって続いて、
初めて両者の間に堅い「ネットワーク」が築かれる。
(
山根一眞
)
2.
お客様への奉仕の精神が商売繁盛につながる。
儲けというのは奉仕の結果であって
商売の目的そのものではない。
(
大高善雄
)
3.
損せぬ人に利益なし。
(
商売の格言
)
4.
名聞(みょうもん)深ければ誠少なし。
利欲厚ければ義を知らず。
(
熊沢蕃山
)
5.
絶対儲かる話は、
他人には内緒にするものです。
(
東山紘久
)
6.
経営者は、利益を追求するセールスマンとして振る舞うのではなく、教師や科学者や福祉事業家と同じように、人類の問題に関心を持っていることを示すべきである。
( ジョセフ・ウィルソン )
7.
利を思うより費を省け。
(
商売の格言
)
8.
私は経営を公明正大にやってきた。
いかなる商品も売れるからといって不当な利益をむさぼったこともないし、この価格が適当適正だと考えたものについては安易な値引きをすることもしなかった。
(
松下幸之助
)
9.
会社は成長し収益をあげ続けないとダメ。
なぜなら働く人にとって、
成長しない会社は
自己実現の場を与えられないからです。
(
柳井正
)
10.
一利を興(おこ)すは一害を除くに如(し)かず。
(
『十八史略』
)
(
曾先之
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ