名言ナビ
→ トップページ
今日の
ピンチ・危機の名言
☆
3月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
失敗していいのです。
失敗をしたら、反省をし、そして新しい行動へと移る──そのような人は、たとえどんな窮地に陥ろうとも、後に必ず成功を遂げていくことができるのです。
(
稲盛和夫
)
2.
ピンチ、ピンチ、チャンス、チャンス、ランランラン♪
( 替え歌 )
3.
ひとが成熟するというのは、
個人ならびに共同の生活が危機に瀕したときに
それを修復もしくは編みなおす能力をそなえていることだ。
(
鷲田清一
)
4.
本当の愛に不可欠なのは「笑い」です。
おもろいダンナは、
絶対に熟年離婚の危機にはなりません。
( 島田洋七 )
5.
溺れる者は藁(わら)をも掴(つか)む。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
君子、
安けれども危うきを忘れず、
存(そん)すれども亡(ぼう)を忘れず、
治まれども乱を忘れず。
(
『易経』
)
7.
技術を追求する企業にとっては、
ブランド力があると考え始めた瞬間こそ、
危機の始まりです。
私はブランドを作ろうとは思いません。
(
ジェームズ・ダイソン
)
8.
ピンチでも、努力・工夫で、チャンスに変わる。
チャンスでも、気と手を抜けば、ピンチに変わる。
決して諦めず、努力・工夫し続けることが大事。
決して油断せず、緊張感を持ち続けることが大事。
(
七瀬音弥
)
9.
素直な心になれば、危機に直面してもこれをチャンスとして受けとめ、「禍を転じて福となす」こともできるようになる。
(
松下幸之助
)
10.
危機感なくして成長はない!
(
漫画・アニメ『ワンピース』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ