名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
釈尊は、個人的な能力を自負し、誇示するもの、あるいはまた、その個人の能力を讃嘆し、驚き敬伏するような人々をこそ、人間としての尊さを見失った愚かな者であることを教えられたのです。
(
宮城
)
2.
愚か者が最後にやることを賢者は最初にやる。
(
リチャード・C・トレンチ
)
3.
賢者と歩めば世界が開け、
愚者と歩めば世間を失う
(
ロシアのことわざ・格言
)
4.
愚かな人は、すぐに怒りを表す。
しかし賢い人は、辱(はずかし)めをも気にとめない。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
生活の資を得るために絶えず心配するほど
人間を堕落させるものはない。
金銭を軽蔑する人たちに対して、
私は軽蔑を感ずるだけである。
彼らは偽善者か愚者である。
(
サマセット・モーム
)
6.
せっかちは愚者の弱点である。
(
バルタザール・グラシアン
)
7.
愚か者は、天使も二の足を踏むところに突進する。
(
アレキサンダー・ポープ
)
8.
猟人は犬をもってウサギを狩り、阿諛者(あゆしゃ)は賞賛をもって愚者を狩る。
(
ソクラテス
)
9.
衆愚に従えば、その仲間入り。
(
ドイツのことわざ・格言
)
10.
(このさかしまな世では、)
正反対のところにしか、真実がない。
どんな賢明さも、ただ愚鈍にしか見えない。
冗談は悲しく、悲しみは冗談にすぎない。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ