名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
1月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愚か者に金を持たせると、すぐにパーティーをしてしまう。
(
西洋のことわざ・格言
)
2.
猟人は犬をもってウサギを狩り、阿諛者(あゆしゃ)は賞賛をもって愚者を狩る。
(
ソクラテス
)
3.
神を勘定に入れない者は、
数えることを知らない。
(
イタリアのことわざ・格
)
4.
頭目の交替は、馬鹿者たちを喜ばす。
(
ルーマニアのことわざ・格言
)
5.
悪行愚行をしてはいけないと
百も承知していながら、
それでもやってしまうのが
人間なのだ。
幾度やってもね。
(
エドガー・アラン・ポー
)
6.
愚かな者は、怒りをことごとく表す。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
愚か者たちを不名誉な死へと導いた昨日など、
閉め出すべきです。
(
ウイリアム・オスラー
)
8.
分別よりも愚行の方が、
とかく仲間や追随者を呼び寄せるものだ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
9.
グッ!直!(=Good!直!)
愚直であることは、
決して愚かなことでも、
かっこ悪いことでも、
恥ずかしいことでもない。
いやむしろ、
愚直であることこそ、
賢いことであり、
格好いいことであり、
誇れることなのだ。
余計なことを考えず、
脇目も振らず、
馬鹿正直にやり続けることでしか、
遠大な目標は達成できない。
(
七瀬音弥
)
10.
沈黙は愚人の鎧(よろい)、冑(かぶと)なり。
奸者(かんじゃ)の城塞(じょうさい)なり。
明白(めいはく)々の心地、温照(おんしょう)々の胸郭(きょうかく)ならば、
千言万語(せんげんばんご)すとも何の不可あらん。
(
幸田露伴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ