名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は若い社員に、相手の人の心を理解する人間になってくれ、と話す。
それが哲学だ、と。
(
本田宗一郎
)
2.
何にもわからないようなお客が来てなきゃダメ。
そういうお客を、
こっちへ引っ張りこむようでなけりゃ、
プロの噺家(はなしか)じゃない、
芸人じゃないと思うんです。
(
桂歌丸
)
3.
ビジネスは、自分とあなたのお客の人間性を成長させる乗り物である。
(
神田昌典
)
4.
じつを言うと、ぼくは怖いのである。
お客を笑わせるのがおそろしくて仕方ない。
なぜなら、
お客を笑わせること、
お客に受けることを貫き通すと、
自分が雲散霧消してしまうだろう
ということがわかってきたからである。
(
井上ひさし
)
5.
人は、
良い経験をすると3〜4人に話し、
嫌な経験をすると10〜12人に話すといわれる。
悪い評判ほど伝わりやすいのだから、
顧客には満足させられなかったとしても、
嫌な思いだけはさせてはならないのである。
(
松村清
)
6.
儲けたければ、次のことを知っておく必要がある。
利益=お客の喜びがお金に転換されたもの。
お客を喜ばせた分だけ、お金は入ってくる。
(
本田健
)
7.
(お客の)満足度が期待値を超えれば、絶対値段を高いと思わない。
(
原田泳幸
)
8.
顧客のメリットになるか、従業員のメリットになることを選択する。
これが(経営者である私の)唯一の行動指針です。
( ケビン・ロリンズ )
9.
アマゾンの成功の秘訣は、こだわり続けている3つの考え方にある。
顧客を第1に考え、新しいものを作り、焦らず我慢するということだ。
(
ジェフ・ベゾス
)
10.
(客や消費者の)求めているものが明確になったら、成功の8割を手にしたのと同じ。
(
青木仁志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ